遅いですが
ゆっくり準備して
入院準備ほぼ完了しました
自宅安静なので
母にいろいろと買いに行ってもらいました![]()
おむつは36枚病院で貰えるけれど
足りなくなるからと持ち物に記載してありました。
何枚持っていけばいいの〜![]()
調べまくり、1日15枚計算でとりあえず45枚詰め込みました![]()
81枚あれば大丈夫かな
![]()
帝王切開になったら持ってきてもらうしかないなぁ
荷物の受け渡しは可能だけど
なるべく受け渡しも控えてほしいと言われました。
なので、荷物、パンパン
タオルも貸し出しだけど、ペラペラタオルを予想して、フカフカのタオル2枚と洗剤詰めました![]()
話は変わって
先週、胎動をあまり感じない日があり
不安になり
今さらですが胎動カウンターはじめました![]()
Babyプラスアプリでカウント
めちゃ簡単でした
陣痛カウントもこれでしようかなと思います![]()
念のため「陣痛きたかも」というアプリも入れておきました。
昨日はお腹がパンパンで
シャワーすら断念しました
あとオリモノも今週から毎日出るようになりました
(妊娠初期と中期で5回くらいしか出た記憶ない)
出産近づいているのかなぁ![]()
妊娠後期は
頭痛・逆食・便秘・お腹の張り・お尻の痛み・くしゃみ後の尿漏れ・足の浮腫
と地味に辛いですが
ご飯作ったり育児もしている妊婦さん
たくさんいると思うと
私はのんびりできているので
そこそこ幸せだな〜と思います。
母に感謝です![]()
