昨日、めでたく
認定試験に受かっていました![]()
5年越しのリベンジに成功
2017年度 症例審査で落ちる
2018年度 諦める
2019年度 症例審査合格、筆記試験で落ちる
2020年度 コロナで試験中止![]()
2021年度 ついに合格![]()
2021年8月
妊娠初期に症例審査
悪阻がひどく、以前合格した症例をほぼそのまま提出
このまま具合悪ければ筆記試験は諦めようと決意
2021年12月
妊娠中期に筆記試験
悪阻が落ち着いた10月後半から土日に徐々に勉強開始し、調子がいい日は平日も30分〜1時間勉強、試験1週間前は夏季休暇と有給使用して勉強
旦那も別の試験があったので別室だけど仲良く勉強
2022年2月
妊娠後期に面接試験
産休に入ったものの、疲労と逆食で体調良くなく、zoom面接対策は3日程しかできず、誤回答もして落ちたかも…
と思っていましたが合格
来年度は就労証明を出せないかもしれないし
合格率は50%以下で年々記憶力は低下する![]()
ので合格して嬉しいです![]()

ただこの認定、
3年毎にテストありの更新なので頑張らねば…
先のことは今後考えるとして
合格祝いに、サーティワンアイスクリームを母に頼みました![]()
実家最高![]()
私は
キャラメルリボンと
ポッピングシャワーがお気に入り
お持ち帰り6個中、4個私の分なので
今月のおやつにします![]()
4個入りにしようと思ったら2個分、父も便乗してきた笑
暖房の中で久しぶりに食べるサーティワンは本当に美味しい![]()

産後は必死に痩せます![]()
![]()
![]()
今月だけは喜びに浸らせて〜
