今日はバレンタインドキドキ

旦那には前もって

ピスタチオあげましたニコ


今日父にもピスタチオあげましたグッ

喜んでた!!



実家に帰省して

寝たきりすぎて退屈かと思いきや、

もともとインドアなので退屈していません口笛

まぁ家だしねスター




スター1週間でやったことスター


・しまうまプリントアプリでアルバム3冊作成

→結婚式の前撮り、新婚旅行、出会ってからのアルバムを作成ビックリマーク


これはお休みに入ってからやろうと思っていたので目標達成キラキラ


アプリはたくさんあったけど、スマホで作成できるしまうまプリントは簡単で、寝たきりでもできましたグッ




・e-ラーニング受講

→4月更新の認定資格の単位が足りなくてひたすら受講。


これは親から借りたiPadminiでひたすら流しています秘密にやり




・Amazonプライム鑑賞

→きのう何食べた?正月スペシャル2020と

コウノドリ2015.2017

を観ましたニコニコ


きのう何食べた?は映画も年末に観に行ったくらい好きなんですが、正月スペシャルあるなんて知らなくて!!

ホッコリするのでオススメです照れ

 

コウノドリは、出産が命懸けということが分かり、観ながら泣いちゃったりして、メンタル的によろしくなかったかなと思いますチューあせる


我が子に母子共に元気で会えるなら、最後は子宮全摘でもいいからビックリマークなんて考えになりました。極端?


とにかく観出したら止まらなくて、

コウノドリ先生が弾く音楽までダウンロードしちゃいましたラブラブ




・セレモニードレスを調査

→他の妊婦さんのブログでセレモニードレスとやらを知りました口笛



旦那にも相談してこちらを購入予定おねがい

子供の日と、お食い初めに着せたいドキドキ

と妄想中です飛び出すハート





私の産休は

有給使って早めに入ったけれど

本来なら今週でした。


個人差があるにしても

すごくお腹が張るので

ギリギリまで働く妊婦さんは凄いなぁ

世の中、もう少し産休早まらないのか?

(何かしらの根拠があって6週間なんだろうけど)

なんて思う1週間でした。





明日は1週間ぶりの受診日です。

子宮頸管問題ないといいな。



あと寒いせいか

リトドリンの副作用か

毎日頭痛がするので相談しようDASH!




そして

明日、入院の説明があるので

来週は真面目に荷物を準備しようびっくりマーク