コロナ禍に結婚式をしましたが

2週間経過しても家族みんな元気に過ごしていますニコニコ






『感染経路不明』

とよく聞くと思いますが






例えば六本木で飲み歩いてハシゴした結果

どこで感染したか分からない場合も

『感染経路不明』になるんです。






ありえないですよねあせる

不明じゃねーだろ、飲み歩いてたからだろ!!






すみません、心の声が漏れましたキョロキョロ








話を戻します。





結婚式で影響があったのは

ノンアルコールになったことです。

まん防だったので2人ずつ仕切りをつければお酒を飲めると言われたのですが、家族婚なのに仕切りは流石に嫌であせる






親は飲みたかったかもしれないけど

新郎新婦とも体質的に飲めないのでいっか〜ってなりましたキョロキョロ






結婚式参加者のワクチン接種状況は

対象者12人中、4人は2回接種して2週間経過後。

2人は1回接種済みでした。






義理兄は職場で結婚式前に打てたのですが、ワクチンの副作用も考えて結婚式翌日に接種することにしてくれていました。

ありがとう爆笑


















結婚式を控えている人は

感染対策はしっかりして、会食はもちろん控えていると思います。








結婚式までに一番大事なことは









職場で食事中に絶対会話しない。








これかなと思います。







私の職場には、このルールがあります。







これを守れない家族と同居しない。むしろ出てけ!








実家にいる父は、普通に職場で話しながら食べていたそうで、4月に顔合わせで実家に帰った時に大大大バッシングしておきましたプンプン














式が近づくにつれて不安になったけれど

感染対策をしっかりしてくれた家族と式場に

とても感謝しています。







コロナ禍じゃなかったら

式が近づくにつれてもっとワクワクしたのかなぁ〜