メイク編というかグチ編です。




私、短気なもので…




メイクリハーサルをして




メイクさんと相性良くない




と思いました。




まず、会話の中で




「普段メイクはあまりされないですか〜?」




と言われました真顔




当日は全員すっぴんで行くじゃないですか。




せめて




「普段メイクはされますか?」




「メイクはお好きですか?」




「普段どんなファンデーションですか?」




じゃないですかはてなマーク




しない前提の疑問系?失礼だなぁ




おそらくこのメイクさん会話力がなくて




話を広げようとした結果、この質問だったんだと思うんです真顔




でも私は失礼だなって感じました。




なんでかって言うと




普段からメイクの雑誌を見たり




メイクレッスンに通ったこともあるし




メイクレッスン後は結婚式場でもメイクしてくれてるメイクさんが直してくれたりしていたので




自分に合うメイクをされない場合は気づきます真顔

こういう人が1番めんどくさいですよね〜





チークはピンク系と頼んだら




コーラルピンクをつけられました。




「これオレンジっぽいけどピンクなんですよね?」




「そうですよ〜」




と会話終了。




ここで会話力ある人なら




「こっちのピンクの方が良いですか?」




とか提案してくれたのかな…




疑問を持ちつつ帰宅して写真を見ても




やっぱりオレンジに見えて。




私はパーソナルカラーがブルーベース夏なので



こういうピンクの方が似合うと思います真顔




美容室に電話しておきました。




口紅も変えてほしいと。




当日は画像を持っていけばそれに近い色で調整してくれるそうですニコニコ




前撮りはめちゃくちゃメイク上手かったんですけど本番はメイクの会社が違うみたいで、どうしても比べてしまっています。




当日はどうかベテランのメイクさんに当たりますように…流れ星