ドレスが決まりました
家族婚で家族にも見せていないので公開します
結果的には
1回目に決めたドレスに決定しました
ただ、今回こそ納得できたので2回試着して良かったです

今回はアドバイスしてくれる担当者に変更していただいたので、悩んでいるタイミングでいい具合にアドバイスをいただけました
私「前回決めたドレス、後ろのリボンが綺麗にみえなくて悩んでいるんです」
担当者「そうですか?こちらのドレスも綺麗だと思いますよ」
再試着させていただくことに。
私「…あれ
?
前もリボンこんな形だったっけ…?」
前回 → 今回
後で見返したらやっぱり今回の方が明らかにリボン綺麗
どうなってるの
着せ方ですかね
人生で初めて「きょとん」というものを
した気がします笑
決定したドレスはこちらです
前回は脇肉が目立っていたけれど
今回はそうでもない
インナーサイズが今回は合っているのかも

太い腕も出すことに決めました

この日よりは細くなっている…はず
サテン生地なので
レースよりは後ろ姿がクチャクチャっとなっているかな。
でも許容範囲内です。
このドレスにした1番の理由は
アレンジできるからです

このドレス
袖とオーバースカートもセットなんです

既存の袖をつけると
オーバースカートをつけると
袖・オーバースカートをつけると
担当者「中座して袖とかオーバースカートつけてもいいと思いますよ
」
私「家族婚なのに中座は微妙じゃないですか?
」
担当者「そんなことないですよ。新婦さんが中座したら、みんなお手洗いに行く時間もできますし。新婦さんがいると周りがなかなか休憩行けなかったりしますし、新婦さんはずっと注目されているので思ったよりも疲れると思います。休憩挟むのもいいですよ」
私「家族婚で中座する人いるんですか?」
担当者「人によりますけど時々いらっしゃいますよ。ドレスに袖とかオーバースカートをつけて髪型変えたりしてもいいですね
」
」私「……めちゃくちゃいい
」
担当者「袖つけますか?オーバースカートつけますか?両方でもいいですね。髪型も変えるのもいいですね
」
私「オーバースカートはブリブリすぎますかね?(年齢的にも…)」
担当者「このオーバースカートをつけると結婚式場のドレスっていう感じがしますよね
」
」確かにフォトウエディングではあまり見かけないやつだ…
というわけで

中座して袖とオーバースカートをつけて
髪型はダウンスタイルにしようかなぁと思っています

袖ありオーバースカートなしもお気に入りだけど、中座するなら分かりやすく変えてみたい
この日は1人で不安に駆られながら行きましたが、最終的に1着のドレスにも選択肢がたくさんあることを知って楽しい試着になりました
髪型変更は¥15,000ですが
ドレスの袖とオーバースカートは既存のものなので無料です
ベールとアクセサリーも選び直しました。
そしたら前回の見積もりより安くなってビックリ
前回は10部袖をオプションでつけていたのでそれがなくなったのも大きいです。
全く違うドレスに見えるのに同じドレス👗
そんなお得感があるドレスに決定しました

大声では言えませんが、
よろしければマスク外しますか?
と写真撮影時は外させていただけたことも有難かったです。
マスク外した方が似合うかが分かりやすかったです。
もう、涙が出そうになるくらい色々と感謝でこの担当者さんに当たって良かったなぁと思いました
そして…
明日は入籍&結婚式です
どうか良い1日になりますように

お読みいただきありがとうございます










