約8週間ぶりの血内外来受診です。


採血結果は…

白血球 4200 (基準値3800~8500)
赤血球 4.95 (基準値3.60~4.80)
ヘモグロビン 14.5 (基準値11.5~15.0)
ヘマトクリット 44.7 (基準値34.0~45.0)
血小板 218 (基準値100~400)
LDH 192 (基準値119~229)

sIL-2R 220 (基準値145~519)
※sIL-2Rだけ前回の値。今回の値は次回外来で。


採血結果は特に問題なし。
でもまだフルコナゾール、バクタ、タケプロンは継続。
前回の受診で「次回は処方しなくてもいいはず」と聞いたんだけどなぁ。

「まだ飲むんですか?」と聞いたら
一応、退院後3ヶ月~半年くらいは続けてほしいとのこと。

結局、半年やん。


そして約9ヶ月ぶりに骨密度を測定。
※前回(2015/1/15:2クール目)の骨密度についてはこちら

今回もDXA(デキサ)法です。

結果は78%

約9ヶ月前は89%で正常範囲内でしたが、今回は80%を下回りました。
70%を切ると骨粗しょう症なんだとか。

低下した理由は
・プレドニンの長期服用
・女性ホルモン(リュープリン)
の影響だろうって。
これ以外に要因が見当たらないので。

なので、薬というかビタミン剤を処方されました。
アルファカルシドールというビタミンD3です。
これを毎朝2錠ずつ。

本格的な骨粗しょう症の薬もありますが、服用するタイミングが結構シビアみたいで、面倒くさいようです。
なので主治医の奨めもあり、ひとまずビタミンD3。


それから、婦人科を受診することにしました。
最後のリュープリンが5月末。
今月末で5ヶ月経とうとしていますが、戻る気配がないので。

薬の総投与量が多かったからなぁ…


入院中も2回ほど診てもらった婦人科医を指名したのですが、予約いっぱいですぐには受診できず来月上旬となりました。

主治医から婦人科へ紹介状を書いてもらうことに。



その他QA

Q1:生もの解禁していいか?
A1:いいでしょう。

Q2:インフルエンザの予防接種は受けた方がよいか?受けて何か影響があるか?
A2:受けておいた方がいいけど、リツキサンをしていると抗体が作られにくくなる。
  でも、そろそろいいんちゃうかなぁ?
  副作用等も一般的なものと考えてよい。
  強いて言うとアレルギー反応が出にくくなる(リツキサンの影響で)。
    
既にこの時期で学級閉鎖している学校もあるようなので聞いてみました。


診療費 4,760円
薬代  14,820円 ※全てジェネリック



しかし、
一体いつになったら「闘病生活」から抜け出せるんだろう。



にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村