2022.1.16 阪神淡路大震災の追悼式会場で「はるかのひまわり」のモデルとなった”はるかさん‘’のお姉さんのいつかさんと再会しました。



一昨年から東京都多摩市立多摩第二小学校の子どもたちが「二小 にこにこ ひまわり プロジェクト」としてはるかのひまわりを咲かせてくれていること🌻



東日本大震災の被災地 宮城県塩竈市にある浦戸諸島でも、ボランティア団体『浦戸諸島「海と花の物語」』の内海 友子さんが昨年夏に「はるかのひまわり」を咲かせてくれたこと🌻 



をいつかさんに直接報告ができ、とても喜んでくれました😊

コロナで会えない状況の中でも「はるかのひまわり」で心は繋がっているなと実感でき嬉しくなりました。

ひまわりの花言葉は「光輝」「あなたを幸福にする」✨

コロナ禍の中、ひまわりの花を見ていると気持ちが明るくなり、元気、生きる力をもらえます。



新しい世界が光り輝くように、今年も「はるかのひまわり」をたくさん咲かせていこうと思います🌻