綱引き | ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

 


 

どうも

ジョギング中に犬のフンを踏んでしまってテンションが落ちてしまったのですが、シューズの裏を見たら「銀杏」だったことに気付いた澤木です。

#踏んだ感触は寸分の狂いもなく一緒だった。

 

 

 

 

 

さて

 

 

今日は水曜日。

 

 

水曜日は定休日。

 

 

今日は昼前に起きて、気付いたら昼寝してしまい、起きたら16時30分。

 

 

完全に不規則な休日を過ごしております。

 

 

最近、「睡眠」にまつわる本を読んでいるのですが、ダメなことのすべてに当てはまってしまうくらい私の生活は良くないそうで、「睡眠負債」というのが蓄積されている模様。

 

 

なんとか「朝型」の生活に変えていかないといけないみたいです。

 

 

 

そんな中でいろいろと忙しくはさせて頂いているのですが、つい先日、とある野球用品業界の関係者の方から(しかも2人から)言われたのは

 

「全然、上から目線とかではないですけど、変な意味ではなくて・・・・ここ最近の加藤さんの成長具合がすごいなぁと感じています」

 

ということを言われました。

 

 

 

実は私もそのように感じていて、ここ半年くらいの加藤くんの動きは以前にも増して(以前から良かったけど)能動的であり、自分から率先してどんどんやっている姿は素晴らしいと同時に頼もしく感じています。

 

 

普段いつも一緒にいる私ではなく周りの人から言われるわけですから有難いことですね。

 

 

スタッフ加藤くんとは普段逢っていない方から言われたので、おそらくここ半年くらいのブルペンラジオを聴いて頂いての反応だと思います。


 

運動会などの競技で「綱引き」がありますが、綱引きって面白いもので、「1人vs1人」で対戦するときの1人あたりの出力と、「10人vs10人」で対戦するときの1人あたりの出力を比べると「1人vs1人」のほうが1人あたりの出力が高くなるそうです。

 

 

これを「綱引き理論(リンゲルマン効果)」と言うそうです。

 

 

多くの人数がいると無意識のうちに他人の力に頼ってしまって1人あたりの出力が落ちるみたい。

 

 

おそらくカープ割下くんが3月に退社してからは3人でやっていたことを私と加藤くんの2人でやることになり、「立場が人をつくる」という言葉があるように彼の中でいろいろと成長しているのだと思います。

#いつも加藤くんは頑張っている。

 

 

彼はベースボールマリオに異動してきてからちょうど4年が経ちました(時間の流れは早いね)が、これからもバシバシやってくれると思いますので今後の加藤くんにも注目ですし、私も負けじと頑張ります。

 

 

 

 

組織・チームをつくる上でメンバー構成は非常に大事なところです。

 

 

アルバイトスタッフの大学生も本当に良い子ばかりで、ベースボールマリオのアルバイトスタッフ採用については実は募集はしていなくて、すべて今いる大学生アルバイトスタッフの紹介制にしています。

 

大学生の野球部・チームに所属しているアルバイトスタッフは自分が見込んだ後輩1人を紹介する。

 

アルバイトスタッフ自身がリクルートしてくるわけですから、ちゃんとしている子を毎回連れてきますし、何よりも責任が生まれます。

#採用コストが掛からない。

 

 

 

人を採用するのって非常に難しいですし、どうしても能力に目が行きがちですが・・・

 

 

それよりも「今いるスタッフと合うか否か」を中心に考えると意外と【良いチーム】になるような気がしています。

 

 

・・・・なんでこの話になったんだっけ。

 

 

なんか今日ジョギングをゆっくりしながらそんなことを考えていました。

 

 

 

今日は水曜日。

 

 

水曜日は定休日。

 

 

明日からまた宜しくお願い致します。

 

 

ベースボールマリオ澤木

 

 

 

■ブルペンラジオ(stand.fm)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter 
Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE

【通販サイトはこちら↓↓】
右矢印ベースボールマリオECサイト

右矢印ベースボールマリオ(楽天サイト)

右矢印ベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball@sportsmario.co.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

 

 

stand.fm

ブルペンラジオ

 

#1073 

水曜日は定休日「ジョギング中の出来事」

 

下矢印下矢印