金庫には片方の靴を入れておく | ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

 

 

 

どうも

「澤木さんって、ネコ派ですか?それとも犬派ですか?」と聞かれた経験が一度も無い澤木です。

#ちなみにゴールデンレトリバー派です。

#でも最近、柴犬の動画も見ちゃう。

 

 

 

 

さて、今日のマリオブログは

 

 

金庫には片方の靴を入れておく

 

 

というテーマで書かせて頂きます。

 

 

 

今日はすごく風が強いので、マリオブログは短めに終わります。

#風の強さと文章の長さは比例するよ。

 

 

 

それではどうぞ。

 

 


▼ピンキーパターンを考えた人は天才!


 

旅行先で宿泊したホテルの部屋の金庫に財布などの貴重品を預けたとき、チェックアウトの時に金庫に入れたことを忘れてしまうことがあるようです。

 

 

そのリスク対策として「片方の靴を金庫に入れておく」という方法があるようです。

 

 

片方の靴を金庫に入れておけば部屋を出る時に靴を必ず履くので、その時に「金庫」の存在を思い出すわけですね。

 

 

 

こういうリスクヘッジをシステムで組んでいくことって何をするにしても大事なことですよね。

 

 

 

ハタケヤマの「ピンキーパターン」はまさにリスクヘッジの王様です。

#「リスクヘッジの王様」って何?

 

 

 

 

 

 

 

もうね、この機能が登場してから数年経つのですが、改めて「ピンキーパターン」を考えた方は天才です。

 

 

右矢印ハタケヤマの【ピンキーパターン】の効果を再認識した話

 

 

 

絶対にストレスが掛かる場所で長年、どのメーカーのミットも同じように革が破れていた箇所ですが、ヘリ革部分をニョキっと逃がしてあげればストレスが掛からない。

 

これは全メーカーが取り入れるべき機能なのですが、特許?意匠登録?みたいなものがあるのかな。

 

でも、冗談抜きでこれは全メーカーが「ハタケヤマさん、あざっす!」と頭を下げて取り入れるべきです。

 

 

だって、選手にとっては絶対に「ピンキーパターン」の方が良いもん。

 

 

こうやって予め「破れやすい箇所」を把握して、リスクを回避するように機能を考案しているところが凄いなと改めて。

 


 

本当はここでブログを終える予定だったのですが

 

 

気づいた読者の方はいらしゃいますかね?

 

 

 

いつも昼休憩のときにその日のブログテーマと冒頭の挨拶を書いて「一時保存」しているのですが、今日は「一時保存」したつもりが、間違えて「公開ボタン」を押していたようです。

 

 

そのことに今さっき気付きました。

 

 

つまり・・・

 

 

昼過ぎにマリオブログをチェックした読者の方は「下書き」の内容で「公開」されたブログを見てしまった・・・ということになります。

#冒頭の挨拶だけのブログ記事(笑)

 

 

 

 

ブログの下書きの状態を見られるのって何か恥ずかしいですよね(笑)

 

「あ、澤木の奴・・・こんなことを書こうとしているのだな」とか思っちゃったりするし。

 

 

 

この【例え】が合っているか分からないですが・・・

 

 

「パンツ一丁」の姿を見られるのは恥ずかしくないけど、パンツ一丁になるために服を脱いでいるところを見られるのは恥ずかしい・・・みたいな感じです。

#分かりやすい例えでしょ。

 

 

 

このミスは初めてじゃないかな。

 

 

どうだろう。

 

 

 

次からは間違って「下書き」の状態でブログを「公開」しないように、リスクヘッジしていこうと思います。

 

 

 

ベースボールマリオ澤木

 

 

 

 

■ブルペンラジオ(stand.fm)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter 
Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE

【通販サイトはこちら↓↓】
右矢印ベースボールマリオECサイト

右矢印ベースボールマリオ(楽天サイト)

右矢印ベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball@sportsmario.co.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

 

stand.fm

ブルペンラジオ

 

#922 

「ウイルソン86会」みたいな企画もまたいつかやりたいですね。

 

下矢印下矢印