【ウイルソン】外野手用グラブ[99型]の特徴について改めて | ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

前回:「ウイルソン」×「コユニ」小指2本入れについてのパワーワードに戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも

今日、とあるラーメン屋さんで「白ごま坦々麺」と「餃子」と「ライス」を頼んだ澤木です。
#今日は「ライス」来たよ。

#すっごく美味しかったよ。

 

 

 

 

さて、今日は

 

【ウイルソン】

外野手用グラブ[99型]の特徴について改めて

 

という内容でサクッと参ります。

 

 

 

 

本題に入る前にお知らせをさせて下さい。

 

 

 


▼オーダーグラブフェア2022~夏~


 

先日のブログでご案内しました通り、8月1日より「オーダーグラブフェア2022~夏~」を開催致します!

 

 

 

【開催期間】

8月1日~8月30日

 

 

となっております。

 

 

是非、この機会にお得にオーダーしちゃいましょう!

 

そして、オーダーグラブフェアというイベントを皆様と一緒に盛り上げていきたいと思います!

 

遠方のお客様はメールやLINEからもご注文可能ですので、詳細は下記リンク先をチェックお願い致します。

 

 

右矢印もちろん今年もやります!【オーダーグラブフェア2022年-夏-】開催!!

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご注文をお待ちしております。

 

宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで

本題です。

 

 


▼99型の特徴について改めて


 

 

99型はベースボールマリオでも強くオススメしている外野手用グラブ。

 

 

以前は「D9型」という名称でしたが、元々はMLBの外野手に最も人気がある型番の1799型という型番なので、それに倣って「99型」に名称を変更。

#「おさる」さん⇒「モンキッキー」さん的な。

 

 

 

 

MLB選手が使っているモデルをそのまま使えるのがウイルソンの強みでもあります。

 

 

 

【関連記事】

 

右矢印ウイルソン青木選手モデル外野手用グラブD9型が限定発売!

 

 

右矢印【ウイルソン】D9型 外野手用グラブ手揉みオイル型付け

 

 

 

 

 

ウェブは「ディアルポスト」を採用。

 

 

99型は親指と小指を合わせる型ではなく、どちらかと言うと少し捻って、親指と薬指(または中指・薬指の間)に合わせると使いやすい。

 

 

そうなるとウェブ下のポケットがしっかり作りやすく、デュアルポストのウェブでそのウェブ下が良い状態でカチッと決まります。

 

 

この99型と「デュアルポスト」ウェブの組み合わせの相性は抜群で、ウェブ下の深さを出すモデルなので、ウェブ下の強さってすごく大事なのです。

 

 

例えばD8型で親指と小指を合わせる型で「デュアルポスト」にすると、ウェブ下パーツによってしっかり感がありすぎてフレックスに動かなかったりします。

 

 

なのでD8型の場合はネットウェブや一般的なクロスウェブがオススメです。

 

 

 

99型は親指よりも小指側を少し捻って使うのでウェブは固定されて且つ、強くてヘタリにくいウェブが良いわけです。

 

 

そうなると「デュアルポスト」一択ですよね。

 

 

グラブの型番とウェブは基本的にはセットで考えた方が圧倒的に使いやすいのです。

 

 

 

 

メジャー時代と日本復帰後の18年、19年は青木選手も99型を使用していました。

 

※20年からレフトにコンバートしてからはバックハンド捕球がしやすいように75型に変更しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

私が好きな青木選手の守備の動き。

 

 

 

ランナー無しの時に正面のイージーフライをシングルハンドでキャッチしたあとに、その流れでグラブを左太ももにポンッと当ててからボールを持ち替えて内野手に返球する動き。

 

 

この何気ない青木選手の所作や仕草にキュンと来てしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

D8型がオーソドックスで扱いやすいので学生さんには人気なのですが、捻ってしっかり確実に捕球出来る99型もどんどん普及していって欲しい。

 

 

私はこれから特に99型をオススメしていきます。

 

もちろんD8型も王道グラブなのでこれからも人気が出続けると思います。

 

 

それに加えて違った捕球の仕方や新しい価値を生むこともとても大事なので、ここから1年かけて99型(捻って掴む外野手用グラブ)の良さを広めていきますので皆様、ご賛同頂ければと思います。

 

 

1年後、2023年が楽しみです。

 

 

 

実際に99型を型付けしたのでまた明日もブログで紹介します!

 

 

ベースボールマリオの澤木でした。

 

 

次回:【ウイルソン】捻ってガッチリ掴む外野手用グラブ[99型]は型付けするとDUALの良さが分かるへ続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウイルソン商品は

通販サイトからもご注文可能でゅある。

↓↓

右矢印★マリオECサイト

 

右矢印★マリオ楽天サイト

 

右矢印★マリオYahooサイト

 

 

 

 

四葉のクローバーウイルソンオーダーシミュレーション
(クリックでシミュレーションへ)

 

※50型でオーダーも可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。

遠方のお客様はメールやLINEからご注文可能です。

 

メール問い合わせ

baseball@sportsmario.co.jp

 

右矢印ベースボールマリオLINE

 

ブルペンラジオ(Youtubeチャンネル)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter 
Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE
流れ星スポーツマリオHP 

★ベースボールマリオ野球通販サイト

(【まずは登録】スポーツマリオ通販サイトについて・・・)

楽天ベースボールマリオ(楽天サイト)

ヤフーベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball@sportsmario.co.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

Ameba(アメーバ)【インスタブログ】Baseballism(ベースボールイズム)Tシャツ

 

 

stand.fm

ブルペンラジオ

 

#642

ウイルソンで流行っているカラーについて

 

下矢印下矢印