映画「えんとつ町のプペル」信じぬけ。 | ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

 
 
 
 
誰かが言った・・・
 
 
映画のエンドロールで席を立つべきではない。
それは作品に関わった全ての人の
最高の「表舞台」なんだ。
 
 
・・・・と。
 
 
 
 
 
 
どうも
ベースボールマリオの澤木です。
 
 
 
最初に書いておきますが
今日のこの記事では野球用品のことは1mmも書きません。
(別でもう1記事アップしてますのでそちらも是非)
 
 
 
この記事は完全に映画の宣伝・ご紹介です。
 
 
以前にもブログの冒頭で少し触れましたが、澤木は映画『えんとつ町のプペル』が楽しみすぎて、夜しか寝られない状態が続いております。
 
 
 
西野亮廣さんが製作総指揮の映画『えんとつ町のプペル』は12月25日公開ですので、あと2日後には公開になります。
 
 
 
……というオススメの映画を告知するという記事です(笑)
 
(はい、私は野球専門店のスタッフです)
 
 
 
では、『何故に澤木はこの映画をオススメするのか』を説明しないといけませんよね。
 
 
 
理由は単純で
 
『この映画を応援したい』ということです。
 
 
説明しますね。
 
 
話は半年以上前に遡るのですが、コロナの影響で4月に『緊急事態宣言』が発令されましたよね。
 
 
そこでベースボールマリオも4月~5月中旬までの約1ヶ月半、営業自粛をしました。
 
 
過去に例の無い出来事で、誰も正解を持っていない中で、どうすればいいのか分からない日々が続きました。
 
 
今後、どのようにしていけばいいのかを考えていく中で、いろいろな打ち手をしていかないといけないわけですが、普段から読書が好きな私はその期間に西野亮廣さんの本に出会い、その『考え方』に引き込まれ、一気にファンになってしまったわけです。
 
 
 
どの本も「生き方」、「働き方」に直結する内容ばかりで、特に『広告』については今年1年でかなり勉強になりました。
 
 
本で読んだことを実践し、試してみることが面白いですし、結果が出ても、出なくても勉強になることばかりでした。
 
 
【ブルペンラジオ】を始めたキッカケも本を読んでからです。
 
 
 
 
 
完全に私の中では4月以降にいろいろな考え方が変わり、そして考えがまとまってきました。
 
 
 
そんなこんなで『モノ・コト』の広め方を勉強しているうちに、西野亮廣さんが手がける『えんとつ町のプペル』という作品の作り方・巻き込み方、広め方、そして何より「作品」に惹き込まれていったわけです。
 
 
 

映画「えんとつ町のプペル」

 
 
 
これ子供向けかと思いきや、大人も子供も楽しめる内容になっているんですよね。
 
 
 
 
 
 
 既に公開されている1分30秒の映画予告を貼っておきます。
 
 

 
(昔から涙腺は弱いですが、そんなこと関係なく、この予告だけで、ちょっと泣きそうになってしまう)
 
 
 

 

そして驚いたのは映画本編の冒頭3分をノーカットで公開していること。

 

 

 

映画予告CMではなく、映画の冒頭の3分をノーカットで公開するということは、敢えてネタバレをさせているわけですね。

 

 

 

 

雲に覆われた空の先に『星はある』と信じている少年の挑戦する姿に何かを感じたいわけです。

 

 

なんかこの作品が挑戦している人やこれから挑戦しようとしている人に対しても刺さるような気がして、そんな主人公の姿を自分自身に置き換えて観る人は多いだろうなと思っています。

 

 

だからこそ何か、野球用品とは関係ないけど、これからの時代には関係してくる作品なのではないかと思ったのでブログで紹介したくなってしまったわけです。

 
 
 
 
映画公開は12月25日、クリスマスの日です。
 
 
どうか皆様、マスク着用、アルコール消毒などの感染予防対策を完璧にして、大切な人と一緒に観に行ってみてください。
(ハンカチ忘れずに。)
 
 
 
 

私は1人で観に行きます。

バスタオル持参で。

 

 

ブルペンラジオ(Youtubeチャンネル)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter 
Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE
流れ星スポーツマリオHP 

★ベースボールマリオ野球通販サイト

(【まずは登録】スポーツマリオ通販サイトについて・・・)

楽天ベースボールマリオ(楽天サイト)

ヤフーベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball@sportsmario.co.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

Ameba(アメーバ)【インスタブログ】Baseballism(ベースボールイズム)Tシャツ

 

 

 

【ブルペンラジオ】

アップロード♪

 

 

下矢印下矢印

 

#89 11月に頂いたコメント紹介(ラジオ)

 

 

 

 

 

 

 

 

【チャンネル登録はこちら】