手作りバターでホットケーキを食べよう伊丹校 | スポーツとまなびのひろばSAIYO

スポーツとまなびのひろばSAIYO

特定非営利活動法人 SAIYO
放課後等デイサービス

17日(土)の伊丹校のイベントは

生クリームを使ってバターを作り

ホットケーキホットケーキも作って食べました。


まずはバター作りルンルン



軽量カップで計って
ペットボトルに生クリームを入れます。



振ります
真ん中の先生が一番必死アセアセです

先生~暑いハッ
もぉだめ~ゲッソリ
こんなのになったと見せてくれました


水分と分離するはずなんだけど、
分離しないなぁもやもや
一旦冷蔵庫で冷やそうか
と冷蔵庫でバター?は休憩zzz

この後はホットケーキホットケーキ作り


ボールに付いた粉が気になり
ちょっと貸してウインク
と年上のお兄さんが手際よく混ぜてます。


ホットプレートに人数分生地をのせて


先生~、(ひっくり返すのは)まだ~
表面がプツプツなったらいいよニコニコ



うまくひっくり返せました口笛

冷蔵庫で休んでいたバターはこんな感じ




バナナバナナものせて美味しくいただきました。
みんなの美味しく食べている姿を撮るのを忘れましたガーン

市販のバターは、嫌だけどこれなら食べれるキラキラ
と食べていた子もいました。
お腹いっぱいチューになったので、晩ごはん食べれたかな?

普段食べているものが簡単に手作りできるんだよ
ってこと分かったかなと思います。
バター以外にも挑戦キラキラしてみたいと思います。

次回の土曜日は、西宮の交通公園に行きます。