【宅建業についてのお話②】 | シーモのブログ

シーモのブログ

ブログの説明を入力します。

どーもシーモです!

 

昨日は、家族で焼肉行って、その後はスイッチスポーツ大会!

 

何気ない日常がとても幸せに感じます照れ

 

ただ、現状に満足することなく、安定した収入の柱を3本はほしいなと考えております。

 

1賃貸業 2宅建業 3株、新規事業このあたりを数年後に叶えるために、今年宅建業の利益を上げて、来年人を雇えるレベルになりたいと考えております!

 

ちなみに昨日お会いした仲介の人は、昨年末に大手不動産会社から独立された方で、1年目で今年の売上着地予想は2億だそうです!笑い泣き

 

凄すぎる。。

 

仲介、買取再販業とのことで、仲介できるのは強いですよね。。

 

【新規宅建業者で使える金融機関】

①京都中信 セゾン保証

 

②京滋信組

 

③近畿産業信用組合

 

私が融資が出た金融機関がこの三つ!

 

後は、日本政策金融公庫と信用保証協会付融資とかでしたらいけるんでしょうね。

 

昨日のできる仲介さんも、この3つだけと言っておられました。

 

周りの業者さん聞いてもこんな感じかなーという印象です。

 

 

昨年10月から本格的に動き出したヒヨッコですが、宅建業について、動いていること、感じたことを書いていきます。

 

①戸建オーナーチェンジ売却

メリット:利益は物件にもよるがそこそこ良い。

     以前からやっていることなので、やりやすい。

     売れなくても、賃貸収入が入るので保有できる。

 

デメリット:スピード感が遅い。

 

②解体更地渡し

メリット:PJ融資が組みやすい

     

デメリット:解体費用はでないことが多いので、資金を寝かすこ

      とが多い。

      実需売りだといつ売れるかわからない。

      

③区分リノベ再販

⇒これをやりたい!と考え中でまだできておりません!

 仕入れが難しい!!

 

④買ってそのまま転売

メリット:資金の回転が速い!

 

デメリット:利益は薄め

 

⑤一般の人から物件を預かる、買取る。

⇒現在挑戦中

メリット:利益は大きくでる可能性がある。

 

デメリット:時間がかかった上で、物になるかは不明。

 

⑥一棟収益物件の買取再販

⇒現時点ではPJ融資が難しそう!まだトライできてませんが、売上が大きく上がるので、今後トライしたい!

 

一からのスタートで、課題だらけですが、売却契約予定も含めて、今年の目標の半分のところまできてます!

目標必達するために、どんどんトライしてきたいと思います!

 

【今日やること】

・うちの事務所で勉強会

 

今日も一日楽しみましょー!