スポーツ巡回ネットワーク徳島の黒部です^^
先日阿南市那賀川町に位置する今津こどもセンターにて巡回サッカー教室&ランバイク教室を行いました!
阿南JCと共催地域での開催ということで、次年度専務の石塚さんも応援にかけつけていただき一緒になって走ってくれました!
阿南JCブログも是非ともご覧ください^^
そして夏休みに行った青少年指導者育成
https://ameblo.jp/sports-network-tokushima/entry-12692912838.html
今回秋休みのイベントとして開催することになりました^^
しかしながら、前回とは大きく違う意味合いが含まれ、私が今年度どうしても開催したいイベントでした^^
それは「卒園した子どもたちの成長を、関わった先生たちに見てほしい」との想いでした!
今回参加してくれたコーチ陣は地元那賀川SCに所属する2年生の4選手でした。
公式ユニフォームをまとった4人と共に園長先生・当時の担任・担当の先生への御挨拶。
その時点で、先生方は目をウルウルとし、
「今日はみんなのために来てくれてありがとう。大きくなったねぇ。」
そう!私の描きたかったのはこれでした。
さらに2年生なので、年長の時に面倒を見てあげた後輩(いまの年長の子どもたちが)
「〇〇くん!ユニフォームカッコイイ!」という言葉を聞いて、身近なあこがれになってほしいと思っていました^^
長年巡回指導に携わり保育園の先生と話をしていて記憶にあるのが、
「卒園したら、本当にその子たちがどうなってるのかを知ることがない」でした。
「想いをもち仕事のすべての時間1年間全力で成長をサポートした先生たち」
その先生たちが忘れずに子どもの成長を応援できることができないか?と考えてきました。
この地域のちょっとした課題を解決することで先生はあのころの思い出をフラッシュバックし、大きくなった子どもたちの「今」を感じてもらうことで、普通なら薄れていく記憶の時間を思い出してほしいと思っています。
また徳島新聞様にも取材をしていただき小学生が指導者として活動しているのを取りあげていただきました!
巡回指導に携わって14年がたち、いまの保育園児はもとより、サッカーの魅力を感じてもらったからこそ、サッカーを続けている子どもたちにできること、などなど、、、
まだまだ今後も様々な展開を考えていますので、今後とも応援よろしくお願いします!
2021年度の活動に応援してくれているスポンサー様です。
〇徳島での活動のバナースポンサー
すまいる整体院 様
株式会社 旭金属 様
東洋警備保障 株式会社 様
渡辺塗料 株式会社 様
株式会社 ササクラスポーツ社 様
有限会社 日栄工業 様
株式会社 ワークサイン 様
株式会社 ナカテツ 様
災害用簡易トイレ『BENKING』 四国エリア 徳島支部 様
〇全国での活動のバナースポンサー
特定非営利活動法人日本なわとびプロジェクト 様
おはな整骨院 様
東光 株式会社 様
〇徳島での活動のユニフォーム協賛
村さ来 鳴門店 様
CSPサッカーアカデミー 様
みんなの人事 様
有限会社島尾表具内装 様
アイフォレストコンサルティング株式会社 様
合同会社 EPCOT 様
株式会社 アズマ建設 様
三洋汽船株式会社 様
株式会社 シンユウ・ジョイカル徳島川内店 様
TOKUSHIMA BRILLAR 様
B・FM791 様
〇全国での活動のユニフォーム協賛
炭酸系シンガーソングライター楓子 様
株式会社 TSC 様
徳島三八 様
オッツ 阿波雪しょこら 様
コンビニプリント e-プリントサービス 様
中牟田電気株式会社 様