アレルギーについて考える | SPORTING CLUB

こんにちは、コーチのコガです


皆さんは

何かのアレルギーをお持ちでしょうか?


私は

今のところアレルギー反応は出ておりません


アレルギーとは

免疫反応の結果もたらされる生体の傷害です


免疫とは

異物を識別して攻撃し、排除するカラダの防御システムのことをいいます


例えば

体内に侵入した微生物(ウイルスや細菌)を識別して攻撃し生体を感染から守るシステムとして機能しています


この免疫反応が生体に対して不利に働いてしまい生体が障害される場合があります


これがアレルギーとなります


スポルの子供達の中には

食物アレルギーのある者も存在しています


食物アレルギーとは

アレルギーの原因となる特定の食材を摂取または皮膚口などの粘膜に付着して生じるアレルギー反応となります


原因となる特定の食材として

卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生

この7食品は厚生労働省令により表示が義務づけられています


食物アレルギーの中には


アナフィラキシー

というものがあり

重篤となり生命の危険を伴うことがあるのです


このアナフィラキシーは

アレルゲンとの接触直後に起きる場合と

アレルゲンとの接触後に運動負荷が加わり起きる場合(食物依存性運動誘発アナフィラキシー)があります


このように


生命の危険を伴うことが考えられることからも

食物アレルギーを起こさないことが重要だということがわかります


我々スタッフは

保護者、子供達と協力をして


食物アレルギーの有無を事前に確認をすること

食事にどのような食材が使われているのかを確認すること

子供達の反応をしっかりと把握しておくこと


我々スタッフは指導をする上で

このようなことにも知識がなくてはいけないと思っています

気をつけなくておく必要があるものと考えています


その上で

もし、食物アレルギーと思われる症状が発症してしまった場合、どのような対応をすべきなのでしょうか


ここも知っておくことが重要です


JFAが

アナフィラキシー発症時の対応フロー

を作成しています


これに従い適切に対応することが大切です


我々スタッフだけではなく

もし、仲間がこのような症状が発症した場合

子供達にも理解をして欲しいと思っています


現在

食物アレルギーを持つ者は少なくないと思っています


スポルの子供達にも

このようなアレルギー反応についても理解して欲しいと思っています


現在

様々なアレルギーが存在しています


アレルギー反応があったとしても

正しく理解して行動することで

問題なく生活、活動ができます


全てのことを受け入れて

どのようなことにおいても

正しく理解をするということが大切だと思っています