全力で取り組めばマイナスになることは一つもない | SPORTING CLUB

こんにちは、コーチのコガです


今日

23年生は

後期Tリーグを行いました


今日も

GK不在の状況の中での

ゲームとなりました


試合前に


このメンバーでやらなくてはいけないこと

このメンバーでどのように戦うのかを考えないといけないこと

みんなで

どうやるのか

どうやろうとするのか


ボールに寄せる

ボールを奪い返す

ボールを運ぶ

相手の背後へ飛び出す

相手コートでプレーする


相手に勝ちたい

相手よりも上回りたいという

気持ち

強い意志が大切だということ


そして

全力で取り組むこと


全力で取り組めば

マイナスになることは一つもありません


全力で取り組めば


です


今日はその気持ちは

少しだけ現れていたかなと見ていました


もちろん

PKを与えてしまった場面では


パスコースを消すためのポジショニング

スライディングタックルに行かなくても良いポジショニング


改善点は沢山ありました


この強度で

日頃のトレーニングを行わなくては

フィジカルは高まっていかないということです


まだまだ

高められると思います


一人一人がどのように取り組めるかであり

それは

仲間と共に

仲間を巻き込みながらやることが

大切なのだと思っています


全力でプレーしている姿は

見ていても楽しかったです

きっと

やっていても楽しかったのではなかったかと思っています


やはり

全力プレーが大事なのです