やらされていてはダメであること | SPORTING CLUB

こんにちは、コーチのコガです


上達するためには

上手くなるためには

強くなるためには


自分で課題を見つけて

取り組まなくてはいけません


練習では

コーチから

トレーニングメニューが与えられますが


その中ででも

どのように

そのメニューを自分自身の課題に落とし込むのかを考えてやらなくては


やらされているだけ

ということになります


この行動

この考え方は


練習の前から

家を出るところから

始まっています


会場に到着して

どんな準備をするかで

決まってきます


ウォーミングアップを

どのようにするかで

決まってきます


フィジカルトレーニングを

どのやうに取り組むかで

決まってきてしまうのです


やらされている


これでは

何も変わらないということを


理解できないと

中学の3年間があっという間に終わり

高校の3年間もあっという間に終わってしまい


何も身に付いていない

他力な自分だけが残ってしまいます


そうならないために


今、気がつかないといけないのです

今、行動しないといけないということです


他のチームでは

このことを

試合に出られないことで

応援に回ることで

練習させてもらえないということで

気づかせているのかもしれません


スポルでは

トレーニングの中で

気がつくことを求めています


このコロナ禍だからこそ

やらされるのではなく

自分の意志で行動できるように

なって欲しいと思っています


自分の意志が大事なのです