子供が生まれてから始めたスクラップブッキング音譜


ママ友たちと、月に1度先生に習っています。その他に不定期でクロップパーティ(自主作成)を月に何度かしています。


スクラップブッキングとは、12インチの用紙に好きな写真を貼って、リボンやお花、シールやブラッズ(ボタン)などを使ってデコレーションし、ジャーナルというメモ書きを貼り付け、アルバムを作成することなんですが、このグッズがなんともかわいいラブラブ!


見ているだけで癒され、ショップに行っては購買意欲をかきたてられ、ついつい買ってしまうんですよね汗


子供のころ、きれいな折り紙や便箋、バインダー用紙、かわいい絆創膏など、お友達と交換したりして集めませんでした!?そんな感覚です。


でも、それをうまく使える子がいる中で、私はもったいなくて使えない子でした汗


あの集めたモノ達は、どこに行ったのかしらはてなマーク


スクラップブッキングのモノ達もそうならないように、使いこなせねばむっ


でも、なかなか使いこなす実力が伴わないんだなぁ、これが。


ちなみにおととい作成したのは、ハロウィンをテーマにした作品で、ミニアルバム(4インチ)です。


子供の写真をただ整理してアルバムにするだけではなく一つ一つテーマを決めて手作りしてみると、心の中にもアルバムが出来て、何気ない日常も記憶に残っていいですよ。ママの息抜きにお勧めですラブラブ



☆なんちゃって英才教育☆-CA3G01490001.jpg


☆なんちゃって英才教育☆-CA3G01480001.jpg

最近 日本語の理解力が上がっているHALを見て、「英語耳も作らないと」叫びと 少々焦りながらも、英語の働きかけをしてはみるものの 家庭保育園のバイリンガルファミリーがイマイチしっくり来ず、どうしたものかと思い、思い切って英会話教室に通うことにしましたにひひ


お教室には週に1度通うのですが、やはり家庭学習が基本となります。

で、またまた増えてしまったフラッシュカード汗 


☆なんちゃって英才教育☆-101101_1401~01.jpg


ドーマン先生の「赤ちゃんに読みをどう教えるか」という考え方とリンクしているところが決め手になったのですが、(家庭保育園ともリンクしてますよね。)やはり 大変ですあせる


私が、バイリンガルだったら苦労は無いんですけどねしょぼん

でも、がんばりますグッド!


それと、先日のオフ会でカウンセラーの方から 教室を選ぶときには、子供の様子をちゃんと見たほうが良いといわれたので、HALの様子が気になったんですが、「きゃっきゃ」と喜んでいたのも決め手になりました。

嫌な時は、「渋い顔」をするそうですむっ

やはり、楽しく通って欲しいですからね。まずは、親子共々楽しく勉強できるように努めていきたいと思いますニコニコ


赤ちゃんに読みをどう教えるか (More gentle revolution)/グレン ドーマン
¥1,995
Amazon.co.jp

先日、児童館のハロウィンに参加」しましたグッド!


みんな ハデハデに仮装してました音譜 こういう催し物に参加するのは、気分転換にもなって楽しいですドキドキ




☆なんちゃって英才教育☆-CA3G01420002.jpg