東日本大震災後の電力不足を契機に、
店舗の省エネ化を進める業界も増えて来ましたが…(;^_^A
太陽電池パネルの価格低下に伴って、
より多くのパネルを設置できる様になり、
夜間電力を使う為の充電池も
導入が進んで来ていますからねぇ…(^_^;)
まだまだ、これからでしょう…A=´、`=)ゞ
これが、
商業施設や工場などにも広まれば、
日本全体での省エネ化がより進むでしょうしねぇ…(ノ゚ο゚)ノ
電力会社の抵抗もあるかも知れませんが、
近い将来、
各家庭にも、
電力の「自産自消」ができる様に、
様々な物が開発され、
普及してくれる事を願いたいですね…(。-人-。)
それが
世界への「貢献」にも繋がるんですから…(o^-')b