共同開発ではなく共同研究? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記






 日米両政府が

 来年度から新型戦闘艦の共同研究を始めるべく、

 最終調整に入っているんだとか…Σ(゚д゚;)


 共同研究するのは、

 米海軍の沿岸域戦闘艦『インディペンデンス』と同じ「三胴船」で、


 実用化の目途が立って開発に移れた場合、

 海上自衛隊の艦艇として

 平成30年代後半の導入を想定しているそうで…(・・;)




 えっ、今更…?(゜д゜;)


 『F-2』の時みたいに、

 開発データを持っていかれた上に

 米側にまたお金払うの?\(*`∧´)/


 米側は、

 建造コストが高くなって配備が遅れる分を 

 日本側に肩代わりさせるだけでしょ?(゙ `-´)/