あぁ、面倒臭い! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記






 別に、

 中国人の肩を持つ訳じゃないですけどね…(-"-;A


 日本人に多い

 「微妙なニュアンス」は

 大阪人の私も大嫌いです!(゙ `-´)/


 私が中国で現地指導した時は、

 「やる」・「やらない」・「良い」・「ダメ」が一番先で、

 二番目に、理由の説明。
 

 最後に、結果として受ける「利害」。


 それで通じたんですけど…(  ̄っ ̄)
 



 ちなみに、

 今、私が一番使うのは

 「できるけど、やらない」かな?(-з-)