ニュースを見る時ぃ~ | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

ニュースはどこで見る? ブログネタ:ニュースはどこで見る? 参加中

そうだったのかニュース世界地図 2009/池上 彰
¥1,365
Amazon.co.jp



 今夜も、

 アメブロ「ブログネタ」から…


 お題は、

 「ニュースはどこで見る?



 私は、


 朝から自宅で

 テレビのニュースでチェックして、


 仕事場でのお昼休みは、

 テレビとインターネットの両方でチェックして、


 帰宅後は、

 テレビとインターネットの両方でまたチェックしてます。



 それにしても、

 

 「新型インフルエンザ」の感染者増大。



 世間での過剰反応、


 専門家が

 公の場できちんとした説明をして、


 防げないものなんでしょうかねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌



 未だに、


 巷では、 

 「うがい、手洗い」を薦めていますが、


 ある専門家によると、


 ウィルスは粘膜に付着すると、

 10分程度で浸透してしまうので、


 「うがい」に

 予防効果は期待できないらしい…Σ(゚д゚;) 


 「うがい」を励行するのは、

 世界中で日本くらいなんだそうで…Σ(゚д゚;)



プロフェッショナル 仕事の流儀 WHO医師 進藤奈邦子の仕事 鳥インフルエンザを封じ込めろ [DVD]
¥3,276
Amazon.co.jp



 せっかく、


 NHKの

 『プロフェッショナル~仕事の流儀~』で、


 WHOで

 鳥インフルエンザの被害拡大を防ぐ、


 進藤奈邦子 氏の

 活躍ぶりを放送したのだから…


 

 もうちょっと、


 日本人にも

 ちゃんとした知識が伝わる様に、


 再放送+αの番組を

 放送してくれても良いのになぁ~と…



 人々の
 異常な程の関心がある中、

 視聴率もかなり稼げるだろうに┐( ̄ヘ ̄)┌