実用化してみます? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記


ものづくり系会社員の戯言?-乾電池



 一見、普通の乾電池と変わりない…


 でも、何か違いません?


 「筒」の部分に巻かれているもの。


 今、世界が

 クリーンエネルギーとして大注目する『太陽電池』です。


 

 電池を使い切っても、

 日の当たる場所に置いておけば、自然と蘇る…



 でも、

 まだ実用化の目途はたっていません。



 だって、

 ノルウェーのある人が、


 実験目的で作ったものですから…(;´▽`A``


 

 おまけに、


 ノルウェーは今、冬。


 雪が深深と積もり、

 日照時間も少ない時期ですから…


 ちゃんと充電できるかどうかは、

 まだ確認できていないんだとか…(;´▽`A``



 私なら、


 従来の充電池を充電する太陽電池の方が…Σ(゚д゚;)



 まぁねぇ~


 こういうアイデアが世の中に沢山出て、


 その中の一握りが

 世界をあっと言わせるものになるんですからねぇ~



 皆で、良いアイデアを沢山出しましょう!(o^-')b