- カーボンナノチューブの機能・複合化の最新技術 (新材料シリーズ)/中山 喜萬
- ¥68,250
- Amazon.co.jp
英科学専門誌
「ネイチャー・ナノテクノロジー」に掲載された
英国・エジンバラ大学の
ケネス・ノナルドン教授を中心とする研究チームの論文によると、
ナノチューブの中でも、特に、
今、未来素材として注目される
『カーボン・ナノチューブ』の技術をを用いた製品には、
アスベストに似た健康被害を及ぼし、
肺がんなどを誘発する可能性があると論じているのだとか…
まぁ、形状が似てますからねぇ。
吸い込めば、
健康被害を及ぼす可能性もあるでしょう。
ですが、
そうならない様に、
(アスベストと同様の被害を出さない様に)
技術が高められる事への
「警鐘」の一つとして、受け止めねばなりませんね。
日本の研究者の皆さん、頑張って下さい(。-人-。)