今日、
日本hpから、
大手PCメーカーで初の
ミニノートPCを、来月上旬からは販売。
店頭想定価格が5万円前後。
日本hpの直販サイトでは、
59850円~になっていますがね。
公表されている基本スペックは、
8.9インチワイドTFTカラーのディスプレイに、
OSが、「Widows Vista Home Basic」
CPUは、「VIA C7-M 1.2GHz」
今、流行?の
SSDを搭載するのではなく、
120GBのHDDを搭載し、メモリは1GB。
ドライブは、オプションになっています。
上位モデルに、
160GBのHDDを搭載、メモリを2GBとし、
Webカメラを搭載したモデルが設定されていて、
そちらは、
約2万円高くなりますが、
それでも、
国内メーカーのモバイルPCに比べれば、
かなりのお買い得感。
重量が、約1270gという事もあり、
デザイン性も良さそうなので、女性に人気が出るかも?
私も、買おうかな?
でも、1stロットには絶対に手を出しませんし、
他社製ミニPCの追随を見ますがねぇ。ヽ(゜▽、゜)ノ
皆さんも1台、どうです?(°∀°)b