宇宙(ソラ)の世界も、より熱く | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記



Clipper







 空の上の、


 宇宙(ソラ)の世界も、




 より熱い開発競争が繰り広げられる?






 上の画像は、




 ロシアが、


 現行の有人宇宙船『ソユーズ』の後継として、




 単独で開発していた 


 新型有人宇宙船『クリッパー』ですが…






 それとは別で、この度、




 欧州宇宙機関(ESA)と


 ロシア連邦宇宙局(Roskosmos)が




 有人宇宙船を共同開発する事を決定したんだとか…




 乗員6名を乗せて、自力で


 月の周回軌道に到達する能力を持つ予定らしいです。






 昔は、


 米ソの宇宙開発合戦が激しかったのですが、




 今では、


 予算の削減に嘆く、アメリカのNASAよりも、




 中国やインドの


 宇宙開発合戦が激化する傾向にあったり…






 で、わが日本は…




 高い技術を持っていても、


 それを上手く活かせていませんねぇ(T▽T;)




 壮大な計画はあるかも知れませんが…o(TωT )