- SAKURAドロップス/Letters/宇多田ヒカル
- ¥299
- Amazon.co.jp
桜が散り始めた、今日の大阪。
暖かいですねぇ。
車を運転していても、
眠気に負けそうな感じです。
でも、
渋滞に巻き込まれてノロノロ運転していると、
右側から自転車に追い越され、切り込まれたりするもんです。
無謀な自転車のオッサンと目が合って、
一瞬、追いかけて行って、
引きずり倒してやろうかと思ったり…
そんな今日この頃でしたが、
私は、「お花見」を断って、
実家に行く最中だったのでね。
祖母が大好きだったお店のたこ焼きを買って、
お供えして、題目を唱えて帰って来たんですが、
『過去帳』を見ると、
祖母が流産で亡くした子供の月命日と、
私の誕生日が重なる事に、初めて気付いたりして…
道理で、
仮死産の私が息を吹き返したり、
その後も
幾度と無く遭った危機を乗り越えたんでしょうねぇ。
さて、
ここ数日、
母が我が子を殺してしまうという、悲しいニュースを多く聞きますが、
私は、
そんな愚かな事をしてしまった母親よりも、
周りの人間が手を差し伸べられなかった事にも、
居た堪れないというか、腹立たしささえ覚えるものです。
モノが豊かになる一方で、
人の心が狭くなりつつある現代、
あなたは、未来に何を望みますか?