備えがあっても… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記


MRAP


 上の画像は、

 

 イラクに展開中の米陸軍が、


 地雷や爆発物による攻撃から兵士を守る為に、


 従来の車両(日本でも有名な「ハマー」)に替えて、

 大量配備を進めている強化装甲車両なんですがね。



 先日、

 この車両で活動中の兵士に、初の死者が出た様で…


 死亡したのは

 車外の銃座で警戒中の兵士だったんですが、

 


MRAP


 対戦車地雷や

 大量の爆薬を用いた攻撃から

 乗員を守る設計になっているらしいですが…

 (上の画像は、耐爆試験中の様子)


 

 さて、海外派遣も「本来任務」になった


 我が国の自衛隊の装備品には、

 そういった攻撃に対する防御能力はあまりありません。


 国内での活動を中心に考えているので…


 防御能力を高める為に

 追加装備が取り付けれる設計なら良いんですがね。

 


 海外に派遣される

 自衛隊員を無事に帰国させる為にも、


 海外派遣を決める前に、 

 装備と、法律の整備をきちんとして貰いたいものです。