- 日産GT-Rのすべて (ニューモデル速報 (第404弾))
- ¥450
- Amazon.co.jp
去年秋以降に
日本で開催された各モーターショーで、
トヨタ自動車が、
車体を軽量化して、
より小さいパワーで動くクルマを開発する動きはお伝えしましたが、
今度は、
日産自動車が、
世界で販売する全車種を、
2015年までに、
2005年比で、15%程度軽量化するそうです。
部品設計も見直しし、
現在、航空機で多用されている
「炭素繊維複合材料」などの新素材の採用を増やして、
燃費を約10%向上させるんだとか…
こうなると、
他の自動車製造メーカーも、
負けじと挙って追随するんでしょうね。
ですが、
これに使われる新素材の
「炭素繊維複合材料」って、石油関連製品ですからね。
石油価格の高騰と、
先行する航空機需要に追いつけていない中、
どこまで割合を増やせるのかが問題となる筈です。
コストが高くなり過ぎれば、
一般の消費者向けの「大衆車」への展開は遅れますしね。
まぁ、
車体の軽量化は、
ガソリン自動車だけでなく、
電気自動車、燃料電池車といった、
「エコ・カー」の分野でも重要な課題ですから、
新開発される技術・製品が
多方面に活躍する事も願っていたいものです。
そして、
日本の産業を再起させる為にも、
他国が追いつけない様に、
より早い決断と実行をもって、実現してほしいですね。
さて、皆さん。
最後にクイズです。
一番上の画像に
『GT-R』を持って来たのは何故だと思います?