カー・オブ・ザ・イヤー 07-08 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

フィアット500&パンダ―イタリアン・スモール・カーズ (Neko mook (733))
¥980
Amazon.co.jp


 今年の

 「日本 カー・オブ・ザ・イヤー 2007-2008」には、

 

 『ホンダ フィット』が選ばれましたがね。


 

 皆さんにとっての

 今年の「カー・オブ・ザ・イヤー」は、何でしたか?


 

 さてさて、

 その話とは別で、


 欧州諸国22カ国の

 58人の著名モータージャーナリストが選ぶ、


 「2008年 カー・オブ・ザ・イヤー」に、

 イタリアの国民車である、『フィアット500』が選ばれたそうです。


 選考委員58人中57人が最終候補リストに選び、その内33人が配点のトップに選んだそうです。



 さらに、

 発表から4ヶ月の内に、


 フランスとイタリアの2国だけで、

 10万5千台を超える注文を受けたそうですから、凄いですよね。



 日本で、『フィアット500』と言えば、


 ある年齢層には、

 「ルパン三世」が連想されるでしょうけど…


 可愛いクルマです。(^ε^)



 この新型『フィアット500』は、

 日本での発売は、まだ発表されていませんが、


 日本の道路を軽快に走っている姿も、一日も早く、見てみたいものですよ。


 

 私なら…


 「ルパン三世」に出てきたクルマみたいに、 

 スーパーチャージャーでパワーアップした「無茶なクルマ」にするかも?Σ(゚д゚;)


 まぁ、崖は登ったりしないですけどね。(°∀°)b

 

 『ザイロン』を使って、

 軽量化&防弾仕様にしてみようかな?


 勿論、

 宝くじで億単位の当選金をゲットできたら…の話。


 まっ、当たっても、

 しない可能性の方が高いですけど…ε=(。・д・。)



 どないやねん!Σ\( ̄ー ̄;)