「お国不満」なら… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

ブログネタ:お国自慢してください!

クチコミ番付参加中


るるぶ大阪’08 (るるぶ情報版 近畿 6)
¥840
Amazon.co.jp

 大阪の「お国自慢」=食い倒れ

 その筈なんですけどねぇ。(T▽T;)

 今は、そうでもないでしょ?

 
 最近(ここ数年)は、
 ネットや雑誌で評判のお店に行く事はありません。

 感動できるほどの
 「うまいもん」に出会った例が無いですから…

 
 学生時代には、よく
 デートコースに入れたもんですがねぇ。
 
 
 まぁ、人気が出てくると、
 「銭儲け」に力を注ぐからなんでしょうねぇ。

 そういうお店が多い様なので、行きません。

 
 特に、
 スープの温いラーメン屋さんに入ってしまったら、

 ブログで不満書きまくるでしょうね。(;´▽`A``
 

 でも、
 京都に行った時なんかは、
 
 通りから少し離れたお店で、

 お煎餅とか、
 昔懐かしいお菓子を置いていて、
 
 御婆ちゃんが中で一人、
 の~んびり構えていそうな店を見つけると、

 絶対に入ります。(^~^)

 
 普段はせっかちで、
 品定めは10分以内の私ですが、

 そういうお店では、
 
 お婆ちゃんと、
 の~んびり30分くらいお喋りしながら、

 あれこれ買い込みです。

  
 まぁ、そんなお店も、
 メッキリ減りましたけどね。(TωT)

 見つけられたら、
 その日は、確実に幸せいっぱいですよ。(o^-')b