さっき(お昼過ぎ)に比べたら、
若干は、聴衆が増えたかも知れませんが…
やっぱり少ないですねぇ。(´д`lll)
このスペースがいっぱいにならないと…
「盛り上がりに欠けるメイン会場に居ても…」
と思って、帰ろうとした処で始まったビッグバンドの演奏。
これが良かったんですよ。(^ε^)♪
迫力のある演奏に、
人が集まる、集まる…Σ\( ̄ー ̄;)
最初っから、居りぃなぁ~ (^▽^;)
パフォーマンスも盛り沢山!
それに合わせて、
あちらでも、
こちらでも、撮影者が続発?
やっぱり、
私も、デジカメを買おうかなぁ?
身体に似合わず、
軽量コンパクトなのを…( ̄ー ̄;
さてさて、
今年の『守口・門真ジャズフェス』を、
私個人で勝手に統括すると、
イベント開催の継続を願うなら、
それなりに、
観客(聴衆)を増やすべく、
新たな展開を迎えねばなりませんねぇ。
まだまだ、地元住民に知られていないだろうし、
地域間の、他のイベントとの交流も、
もっと活発にしないといけませんしねぇ。
私も、
お節介な人間の一人として、
あちこちで、「余計な事」をやってみよう! っと。(o^-')b