くいにぃあまん | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

Iwacco LIVE 02

 

 今日は、お昼から、

 自宅から車で(私なら)15分の所にあるカフェ、


 「Cafe de Iwacco」でのライブに行ってきました。

http://www.iwacco.kansai.walkerplus.com/



 初めて行くお店だったので、

 結構、ドキドキものでしたけどねぇ。


 まぁ、今回は、

 私の「グランドピアノ恐怖症」を克服すべく、


 勇気を振り絞って、いざ、店内へ突入!



 お店に入ると、

 普通の喫茶店よりも、

 かなり広いスペースが取られていて、


 ゆっくりと音楽を聴き、

 酔いしれる事が出来ましたよ。 



Iwacco LIVE 01


 ライブに行く前に、

 お店の情報を見ていましたが、


 一番の驚きは、

 店内のほぼ中央に置かれている、グランドピアノ。


 このピアノは、

 ラッパ吹きだった、

 マスターのお父さんの私物で、


 今では、すっかり、

 このお店の『顔』にもなっているそうです。



 「そりゃぁ、維持費はかかるけど、

 本物のピアノの出す、雰囲気は違うからねぇ」という事でした。


 

 で、ライブ中の演奏の合間や、終了後には、

 近隣地域の変遷~最近のジャズイベントについて、


 マスターのお父さんと喋り捲ってましたよ(^▽^;) 



Iwacco LIVE 03


 上の画像、

 タイトルを付けるなら、「作戦会議中」。



 今回は、

 出演者の体調が少し悪かったそうで、


 それが、演奏に響いた?


 まぁ、酷暑から、

 朝晩だけ涼を感じる、今日この頃ですからねぇ。



 ピアノ担当のマミーさん、

 演奏中に、いきなり「あっ!」とか言うので、


 こっちはビックリ!( ̄□ ̄;)



 MC兼ギター担当の岸本氏


 さぁて、今後のライブでは、

 皆から「野次」も入れて、MCを鍛えるとしますか?



 ヴォーカル担当の山崎美和子さん

 

 淀川エリアを中心に活躍中の美人の歌い手でっせ!


 あえて、アップの画像は撮りませんでした。


 彼女を見た瞬間に惚れちまう男性が、

 多数発生する可能性がありますのでね。(^ε^)♪


 
Iwacco


 マスターも、

 演奏中は、聴衆の一人に。


 でも、オーダーが入れば、

 きちんと動いてくれますので、ご安心を。



 そんなこんなで、

 今日も、音楽のある素敵な時間を過しました。


 これからは、

 これを、もっと多くの人にも感じて貰えれる様に、


 頑張りまっせ! (o^-')b