お盆の京都へ | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

大文字



 今日も、暑かったですねぇ。ヽ((◎д◎ ))ゝ


 群馬・館林市では、40.2℃ですか? ∑(゚Д゚)



 そんな日でも、

 私にとっては、お盆休みの最終日なので、

 1ヶ月ぶりに、京都へ…


 明日、夜8時からは、『五山の送り火』があります。


 画像の「奥」の方に、

 薄っすらと、『大文字』が見えません?


 まぁ、凄い人ごみになるんでしょうねぇ~((((((ノ゚⊿゚)ノ




百万遍手作り市



 で、今日は、

 毎月15日に開かれる

 『百万遍手作り市』へ行きました。


 出店者の皆さん、

 「暑い!暑い!」の連発でしたぁ~ (^▽^;)


 画像の緑色のTシャツを着た、お兄さん、

 3分の2くらい、死んでました。ヽ(゜▽、゜)ノ


 

 普段は、

 市の開催日と、

 休みの日が重なれば、

 人が通れない位に込み合うんですが、


 お盆と、この暑さのせいで、

 出店数も、お客さんも少な目。


 見て廻るには、丁度良かったんですがねぇ。


 でも、何か、少し寂しい感じでした。(TωT)


 

 福岡から、

 自分でデザインした

 Tシャツを売りに来たお兄さんも居ました。


 「満員御礼」状態の、

 この手作り市を見れば、

 人の多さに驚いたんでしょうけどねぇ。


 それに、もっと売れただろうに…


 残念っ!。(´д`lll)