先々の不安 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

日経スペシャル ガイアの夜明け ~危機を乗りきれ~
¥3,591
Amazon.co.jp

 今週も、「ガイアの夜明け」を見ていました。

 

 今夜のテーマは、

 「食料争奪戦 ~ニッポンの食卓に忍び寄る危機~」でしたが…



 日本の食糧自給率の低さは、皆さんご存知だと思いますが、

 それに、危機感を持っていますか?


 今の価格上昇の大元は、原油価格の高騰ですが、


 これから先は、

 地球全体での人口増加に伴って様々な物が不足し、価格が高騰する可能性があります。


 特に、主食となる物の原料である、小麦やとうもろこしは、

 バイオ燃料の原料としても需要が拡大しているので、さらに価格が上昇し易いでしょうね。


 これが、連鎖的な価格上昇に繋がると、

 私たちの生活にどれだけ影響を及ぼすか分かりません。


 怖いですねぇ ((((((ノ゚⊿゚)ノ


 中には、小売価格は変わらなくても、

 中身が減っている、「実質値上げ」も多々ある様です。

 私の大好きな『ポテトチップ』が、そうなってたとは… (T▽T;)



 さて、来月からの「増税」によって、

 生活にどれだけの影響が出るかが、ニュースで取り上げられていますが…


 もっと先の事を見据えて、


 日々の生活に、

 ある程度の「リスク管理」をしなければならないかも知れません。


 方法は、様々に。


 そこを突いて、新たなビジネスが生まれ、

 これから注目される日が来るんでしょうけどね。