古き善きもの | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

ものづくりのヒント―商品開発のネタが身近にこんなにもある!/岸田 能和

¥1,470
Amazon.co.jp

 人間は、好奇心も相成って、

 「より新しい物」に目を奪われつつも、「古き善きもの」の雰囲気に心を惹かれる、

 そんな事も多いのではないでしょうか?


 しかし、古き善きデザインに、新しい素材で挑むのも良いもので…

 

 これから、そういう「ものづくり」も増えて、より発展してくれる事を願っています。

 但し、元々の「持ち味」が壊れない様な、配慮はされるべきですけどね。

 

 そうは言っても、

 「ものづくり」の世界で大きな問題となっているのが、『団塊の世代』の引退の影響です。


 「技術の伝承」というが、最大の課題です。

 様々な業界で、色んな取り組みが成されていますが、あまり巧くいっていない様ですね。


 特に、中小・零細企業では、日々の仕事に追われ、

 「教える」余裕も、「教わる」余裕も無かったのは事実ですが…。


 それでも、これからは、

 更なる生き残りに向けて、日々頑張らなければなりません。