冷たい雨の中を | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

 今夜は「プロフェッショナル~仕事の流儀~」を見ながら、

 

 以前に書いた『ラブコメ?』の続きを…

 

 「肉まん事件」を機に、一層仲が悪くなった私と「可愛い後輩?」(以後は『奴』と表記)

 お互いに無視していた、丁度今くらいの寒い時期の話です。


 『奴』が、短期留学する事になり、

 「格好良い彼氏でも見つけて来なよ」と言い放つ私に、噛み付く『奴』。

 周囲は、「また始まったよ」ってな感じで、冷ややかな視線でこちらを見てました。


 「来週には、邪魔者も海外か」と思ってた矢先に、

 廊下で、友達に弱音を吐く『奴』を見てしまいましてね。


 風邪を引いて、熱があるのに、

 私は、冷たい雨が降る中を、一人京都の街へ…

 お馬鹿さんです(笑)

 

 五条から清水寺へ行き、「今の『奴』に渡すのに相応しい物」を探しました。

 (結構、年寄りくさい考えの高校生でしたしね)

 

 しかし、見つからずに、

 次は、八坂神社に向かい、

 そこで「学業成就」のお守りを頂きました。


 そして、四条駅へ向かう途中、

 祇園ホテルの隣にある『石屋』で、天然石のペンダントを買って、終了。


 翌日、登校した私は、それらを友人に託し、早退。

 3日間、熱出して学校を休み、

 その後、2週間苦しみました(笑)。


 そして、留学先から帰ってきた『奴』の第一声、

 今でも覚えていますよ。

 

 「アンタ、馬っ鹿でしょっ!」ってね。

 目にはうっすら涙が…

 友人から、私の事を聞かされたらしいです。


 

 いやはや、あの頃は若かった…

 

 女の子を泣かした私って、最低ですけどね。