夢をかなえる技術 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

 昨日は、「NHKスペシャル」で、『トヨタ 世界一への条件』というタイトルの番組が、

 今日は、「カンブリア宮殿」で、ホンダ社長 福井 威夫氏が出演しています。


 世界に誇れる車を作るだけあって、凄いですよね。

 特に、ものづくりの『現場』は…

 私は、本や雑誌でしか、あの世界を知りませんからね。映像で見ると、凄さが余計に分かります。勿論、人とは違った視点でも見ていますがね。


 それに、『HONDA JET』も格好良かった。

 機体をカーボンで作っている場面もチラッと出てました。

 見学ツアーとかあれば、申し込み殺到でしょうね。

 まぁ、有り得ない話でしょうが…

 

 他方で、国内の自動車企業の間では、国内需要が伸び悩んでいるだけに、

 「これからは、世界で売れる車を日本に持ってくる形になるかも知れない」という話も出たり…

 これが現実になると、悲しいものです。


 新車開発に携わっている皆さん、頑張って下さいね。


 私は、今の愛車を労わりながら、次の愛車となる車の登場を待っていますから。

 小型・軽量で、パワーのある車が希望です。

 その前に、自重を減らさねば…