偽善者 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

 「親を馬鹿にする子供」と「子供に馬鹿にされる親」

 そんな親子が、あなたの身近に居たら、どう対応しますか?


 他人事ですから、放って置くのも一考。

 一人の大人の責を果たすべく、説くなら、どちらを?


 私なら、子供の方です。

 まだ親になった事がありませんからね。


 ある子供には、こういった事があります。

 「幾ら馬鹿にしたって、自分の親だからなぁ」

 「親が居なきゃ、馬鹿に出来る自分も居ないし」

 「馬鹿に出来る間が幸せだった気付くのは、親が居なくなってからだろうな」…と。

 

 分別のある子なら、少しは考えるでしょう。

 後は、その子次第。

 

 小さい子供には、少し落ち着けてから、

 「お父さん(お母さん)が明日死んじゃったら、どうするの?」…と、一言だけ。

 分別のある子なら、すぐに泣き出しますね。

 後は、親に期待します。



 これが一概には言えないのが、今の辛い世の中です。


 私が親になった時、何と言われる事やら?

 その前に「パートナー」を…