今日は「勤労感謝の日」でしたが、何か良い事はありましたか?
逆に、良い事が何も無いとか、
自分が感謝されていないと感じる人が居たら、
「なぜ、そうなのか?」考えてみて下さいね。
理由が分かれば、まずは自分から動いてみましょう。
かけがえの無い家族のためにも…
そういう私がしているのは、年に4回くらい、一人で先祖の墓参りに行く事です。
雑草を抜き、墓を掃除するだけ。
無心で出来れば良いのですが…
後は、お供え物をたっぷりと(笑)
この話をすれば、「偉いねぇ」と言われますが、
御先祖様の苦労の上に、私という存在がありますからね。
その位はしないと…
さて、話題変えて
今夜は、「奇跡体験!アンビリーバボー」の『夫婦愛特集』から
乳癌を患った妻の為に、復活した泥棒の話も良かったんですけど…
それよりも感動したのが、NYの『アマト・オペラ』での夫婦愛の物語。
この前、「めざましテレビ」に出てたので、
私の「一度は行ってみたい場所」に記録していたのですが…
あの「世界で一番小さなオペラ劇場」の背景に、あんなに素晴らしい夫婦愛の物語があったとは…。
流行とは無縁に「人が集まる場所」には、それなりの理由があって、それを一つずつ知る事は自分の為になりますね。
私は、早く「パートナー」を見つける事も大事なんですけど…