男女平等 | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

 今夜は、「ガイアの夜明け」を見ています。

 『男女雇用均等法』から20年…というのが、今夜のテーマ。


 「女性の社会進出」が叫ばれてきましたが、まだまだ男女平等の社会ではないですね。


 有能で尊敬できる女性は数多く居ます。

 でも、その女性たちを正当に評価する人・機会が少ないのが実状のようです。

 「男尊女卑」の社会がまだ続いていると言うよりも、


  欧米のビジネス評論家に、「日本では、部下に、自分の80%以下の能力しか求めない管理職が多い」とも言われている事から見ると、自己中心的に保身を考えている人間が多いのかも知れませんね。



 私は、「ものづくり」の世界にも、更なる女性の進出を望んでいます。

 「男のロマン」的なイメージが強い世界ですが…

 作り上げた製品を使う側には、女性も居るのですからね。