こんばんは!!

ほめ達認定講師の石原憲一です。
そろそろ4月ですね。
企業には新社会人が入社してきます!!
不安と期待をいだきながら!!!

私は高校卒業の時に、急遽方向変換をして、就職活動をしたのですが、正直、やりたいことなんか何もなくて、とにかく生活のために就職したんですね。

志なんか、ひとつもありませんでした!!
ただただ一生懸命仕事をしました。
一生懸命はやってはいましたが、やりがいを感じることができなくて、何度か転職をしました。
自分には何が向いているんだろう。
自分は何がしたいんだろう。
そんな自問自答をしていました!!!

そんな私にとって仕事とは…
『誰かの役に立っている』ということです。
今は営業をしています。
どうすれば、もっと誰かの役に立つことができるかな?
それを実現するために、学ぶという選択肢を選びました。

もしかしたら、思っていたように仕事ができなくて、すぐに辞めてしまうかもしれません。
それは失敗ではなくて、成長です。

『成功に囚われるのではなくて、成長にとらわれろ。』
本田圭佑さんの言葉です。

努力しても、成功は約束されないけれど、成長は必ずします。
成長をしていることが大切なんですね。

努力を続けていたら、必ず活路がでてきます。
成長にとらわれよう。
共に頑張りましょう♪

明日も良い1日になりますように!!