自主防災の一歩をふみだす日に。POP SHARELAⅡ開催
こんにちは!代表の大薗です!
今週末、自主防災の一歩をふみだそう、ということで
イベントを主催いたします!

3月11日、日本のみならず世界中が
悲しみに、苦しみに、自然の脅威に、
心をしめつけられました。
東日本大震災
1年がすぎ、1年1ヶ月がすぎ、
報道も減りました。
まだまだ問題が山積みです。
そんな中、被災地では前をむいて歩んでいる方々が
暮らしていらっしゃいます。
さて、この東海地方も人事じゃないです。
一度は意識されたことがあると思います。
ここ浜松市も
東海大地震による、大災害が予想されています。
現状のままだと、救える命も失ってしまうと
わたしたちは危惧しています。
あまりに悲しいことです。
1万を超える死者行方不明者、30万をこえる避難者。
そういった方々の想いを、次のステップへつなげなければならないと
強く感じています。
自分の命をまもるために、なにをしなければいけないのか
みなさんの意見を交わらせてみませんか?
はなして、考えて、はなして、
そして、なにかしら答えを探していければと
思っています。
ぜひご参加ください♪
以下イベント詳細です~♪
<内容>
①自主防災について当団体代表が
今までの活動を経験して感じたことを
恐悦ながらお話させていただきます^^;。(予定)
②「私の家は大丈夫?」
静岡防災GIS情報を使って
自宅からの避難経路を調査!
③グループディスカッション!
数人のグループにわかれて
想いを、考えを、伝え合いましょう。
など
<日程>
4月28日(土)
13時開始~16時ごろ終了
3時間ほどになります。
<場所>
万年橋パークビル8階
(静岡県浜松市中区田町327-24)
<申込み方法>
件名に「POP SHARELA参加」、
本文に①氏名 ②年齢 ③所属(任意 例:大学生etc)
を記入し、
sas.tokai@gmail.comへ送信してください。
<アクセス>
遠州鉄道「第一通り駅」から徒歩2分。
*駐車料金…30分200円以後30分ごと150円
<参加費>200円(学生以下は100円☆)
印刷費、当団体の運営費に使わせていただきます。
<対象>興味のある方だれでも!!
メール、コメントなどおまちしています(^O^)☆
<定員>20名ほど(MAX30名程)
お問い合せは、sas.tokai@gmail.comに
よろしくお願いいたします。
お目通しありがとうございます!