NPO団体スポアートサポートとうかい OFFICIALBLOG -68ページ目

大学生がみたフクシマ@8/3(金)市民協働センター

”忘れないでいてほしい”

この言葉は、仮設住宅に今も暮らすおばちゃんが、

そして、今現在浜松市に避難し生活されている3児の父親が

口をそろえて伝えて下さったことでした。



7月13日~15日と福島県南相馬市の

旧警戒区域、小高区にいってきました。


自由に入れるけど宿泊NG、街は死んだように息を潜めるなか、


前をむいて歩もうとしている方々がいらっしゃったり、


前を向けども、政府の判断に翻弄されている方がいたり。




お金も権力も知識もない大学生だけど、

僕ら世代が知らなきゃ、伝えなきゃなにも始まらないと

決起し、報告会を行うことにしました。



8月3日(金)18:30~20:00
浜松市市民協働センター
地図⇒ http://www.machien-hamamatsu.jp/info/index.html

入場無料です。

来れずとも少しでも関心を持っていただけたら、

それ以上のことはありません。


Ustreamでも配信する予定です。

ぜひ、ご来場・視聴をよろしくお願いします。

-----------------------
NPO団体スポアートサポートとうかい
代表 大薗政伍

今までの活動などはブログから見れます!
http://ameblo.jp/spoart-tokai/
ご質問などはメールへ
sas.tokai@gmail.com