NPO団体スポアートサポートとうかい OFFICIALBLOG -152ページ目

歌で元気に!元気になれ!日本

募金活動2日目



本日も募金活動を行いました。






今日はあいにくの雨でしたが、






多くの皆さんが協力してくださいました。







本当に皆さんありがとうございました。







4月30日は、10万1610円






5月1日は、6万8280円もの支援金を






みなさんから寄付していただきました。







NPOスポアートサポートとうかい     OFFICIAL BLOG












おこづかいから募金してくれた、小中高生





小銭を握り締めて、募金箱の前まで





歩いてきてくれた子たち







頑張ってね、と声をかけて募金してくれたみなさん







私たちが、活動中何度も言ったように、






今回、みなさんに募金していただいた支援金は、






私たちが責任をもって、






被災地の方々に、直接、支援として






お届けします。







今日は、浜松駅前で青葉ミュージックフェスティバル実行委員会が主催の、




『浜松アカペラコンサート』


で、私たちの活動を広報、協力していただきました。




そこに集まっていた多くのみなさん、また出演し協力して下さった


愛知大学、静岡県立大学、静岡大学、首都大学東京の学生のみなさん!




本当にありがとうございました!!!


支援の輪がこれからも広がっていけばいいと思います!



今日繋がることが出来たこと・・・


このご縁がいつか大きな力になることを信じています。





当記事の題名の『歌で元気に!元気になれ!日本』

という言葉は募金していただいた封筒に書かれていた言葉です。


全国各地で様々な形で支援が行われていて

いろんな思いが東北に向けて発信されている。

浜松からは遠い地だけど、全然そんな気がしない光景がありました。







NPOスポアートサポートとうかい     OFFICIAL BLOG







NPOスポアートサポートとうかい     OFFICIAL BLOG











たくさんの方の思いを私たちは受け取りました。





自分たちが呼びかけで何度も言ったように


みなさんからの支援を、思いを


現地での活動に反映させ





被災地の方々の笑顔につなげます。





募金箱の重みは、その重みを示していた、





ほんとうにそう思います。







今回、私たちの活動を手伝ってくれた


私たちの友達たち、


SmilinGreenの子たち、





ほんとうにありがとう。


本当に助かったよ~。ありがとう!











そして何より、募金してくれた、


遠鉄百貨店の前を通ったみなさん。





ほんとうにありがとうございました。





皆さんの思い・支援を被災地へ届けます。




現地での活動の様子は随時アップされていきますので
本部のブログも是非チェックしていってください!






今回の募金活動で私たちの団体を


知っていただき、私たちの活動に


興味・関心を持ってくれた方がいたら、





それだけでも私たちはすごく嬉しいです。





これからも私たちは被災地の復興のために


活動していきます。





ぜひ、皆さんのご理解・ご支援のほど


よろしくお願いします。











みなさん、ほんとうにありがとうございました。













NPOスポアートサポートとうかい     OFFICIAL BLOG









記入:スポアートサポートとうかい 大薗、大沢