2013.3.9 エキストラ出演! | NPO団体スポアートサポートとうかい OFFICIALBLOG

2013.3.9 エキストラ出演!


おはようございます!!!
おーさわです。

最近は本当にあったかくて、嬉しいのです。

が!が!が!
花粉症が!!!

くしゃみ、鼻水、目のかゆみ。

なんともない人が、本当に信じられないです。


モール街で軽トラ市のあった今日、
私は、映画のエキストラに出演してきました。


原発事故の悲劇を描いた映画、「朝日のあたる家」の、
大学でのシーンの撮影に参加してきました。



授業は英語の授業!

私の得意分野!!!?

ということで、私は、「勉強している演技」をしました。

監修をつとめる、東北交流館の館長に、言われた通り、笑
授業の内容の英文をひたすら訳していました。

$NPO団体スポアートサポートとうかい OFFICIALBLOG


難しい単語がたくさんで、挫折しました。笑





撮影の様子は、監督さんのブログに書かれています。
http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/


ぜひ、チェックしてみ5てください。

写真には、私の姿も・・・・。



監督さんのブログを読むと。。。
映画がすごく見たくなります。


どんな内容なのでしょう。



公開したら、また、みんなで見に行きたいなと思います。


公式HP http://www.asahinoataruie.jp/ もチェックしてみてくださいね。




今日は、ついに、

POP SHERELA5!!!


3.11の東日本大震災から、もうすぐ2年が経過します。
皆さんの心のなかで今、あの震災はどのような姿で映っているでしょうか。

POP SHARELA、第5回は「本」を題材に行なっていきます。
それぞれが選んだ本を1冊読み、紹介や感想を持ち寄り共有する、という形です。
(本を読んできてきていない方でも参加大歓迎です!)

2年を経てもいまだ深い爪痕が残る東日本大震災を振り返り、これからを思うための企画です。
ぜひ皆さん、お誘い合わせの上ご参加ください。

時間:14時~16時
場所:浜松市市民協働センター
参加費:100円



飛び入り参加大歓迎です!!!





その前に、副代表と一緒に、細江に交流館のお手伝いに行ってきます!




おーさわでした!