3月は、ついに2歳児さんと活動できる最後の月・・・。

 

 

2歳児さんはおとのはサークルを始めたときの最初の親子さんであり、

 

1歳のころから通ってくださっていたので、

 

季節を一緒に感じて活動したり、

 

音楽の活動を楽しんだり、

 

2歳のお誕生日を一緒にお祝いしたりと、

 

本当に楽しい思い出がたくさんよみがえります。

 

 

 

お子さんの成長も一緒にみさせていただき、

 

幸せでした。感動もたくさんもらいました。

 

私にとっても我が子のようにかわいい存在です。

 

 

 

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

 

ありがとうございましたハート

 

 

 

 

今月は春を感じる活動、

 

そして最後はみんなで一緒になにか作りたい!

 

と思い、3月の活動を考えました♪

 

 

 

活動の一部下矢印

 

 

 

  ♪大きな畑

 

大きな畑と小さな畑を手遊びで♪

 

 

ダイナミクスの違いを、全身を使って感じて表現しました!

 

 

最後の花が咲く瞬間の

 

「バッ!!!(大)」や、

 

「パッ!(小)」のタイミングもよくつかんで、

 

大小の違いを表現できましたよウインク

 

 

一致団結のような瞬間!笑

 

 

大きな畑では大きなキャベツが育ち、(♪キャベツの中から)

 

小さな畑ではミニトマトが育ちました!(♪トマト)

 

それぞれの手遊びや童謡も交えて楽しみましたルンルン

 

 

♪トマトでは、おうたに合わせて

 

「ト(♩)マ(♩)ト(♩)」のリズムを、

 

カスタネットで鳴らしました!

 

 

0歳児さんから2歳児さんまで、

 

みんな自分の手で鳴らすことができましたキラキラ

 

 

 

鳴らし方も1本指でやさしい鳴らし方、

 

腕を大きく使ってダイナミックな鳴らし方と、

 

それぞれの表現があってとても素敵でしたよOKラブラブ

 

 

 

 

感じたままに、自分なりの表現で、

 

私はこの時期特に大切なことだと思います二重丸

 

 

 

2歳児さんはさすが、

 

おうたのリズムともぴったり!

 

積み重ねってすごいです。

 

 

 

 

  ♪チューリップ

 

カラフルのミニスカーフをそれぞれ持って、

 

おうたに合わせてゆらゆら~♪

 

 

各自、好きな色を自分で選べましたウインク

 

 

両足を使い、おうたに合わせて全身で揺れる姿、

 

それぞれのカラフルなスカーフがとっても素敵でした飛び出すハート

 

 

「音楽がピタっと止まったら、

 

風さんが止まってみんなのチューリップも止まっちゃうよ!」

 

 

 

 

音楽が止まるとみんなの体もピタ!

 

耳をよーく澄まして、音の変化に反応できましたハートのバルーン

 

 

 

悲しいチューリップが聞こえてきたら、

 

みんなのスカーフで涙を拭いてね・・・・えーん

 

 

「え~んえ~ん」

 

 

 

明るいチューリップ(長調)、

 

暗いチューリップ(短調)と、

 

曲のニュアンスの違いも感じましたチューリップ

 

 

 

 

 

造形活動はいつもは個々に作って

 

おみやげにするのですが、

 

今回はみんなでなにかを作りたかったので、

 

 

 

3月1回目のサークルの造形では、

 

ピンクのお花紙をビリビリ~~

 

くしゃくしゃ~~~と、

 

ビリビリ遊びや感触を楽しみ、

 

 

 

最後はみんなで桜の花びらに見立てたお花紙を

 

 

「1、2の、3~~~!!」の合図で

 

 

桜の花を咲かせましたガーベラ

 

 

とってもきれいで、

 

みんなも「わ~~!」っといいお顔ニコニコ

 

 

 

 

 

 

2回目のサークルでは、

 

各自小鳥さんにシールで好きな模様を作り、おめめをつけて、

 

 

桜の木の好きなところに羽ばたかせましたオカメインコ

 

 

 

 

出来上がった桜の前で

 

最後にみんなで記念撮影!

 

 

 

うちの子は恥ずかしがり写れず(笑)、

 

おやすみの方もいらっしゃいましたが、

 

たくさんのお友達と集合して撮れてよかったですニコニコ

 

 

 

 

 

今年度もサークルにご理解と

 

たくさんのご協力をいただき、

 

サークルのみなさまには本当に感謝しております。

 

 

 

今年度も本当にありがとうございました。

 

 

 

2歳児さんが卒業され、

 

来年度は新1~2歳児の親子さん5組との活動が決まっています♪

 

 

 

0~2歳児までのお子様がいらっしゃる親御さん、

 

おとのはサークルにご興味ございましたら

 

ぜひ一度遊びにいらしてくださいうさぎのぬいぐるみ

 

 

心よりお待ちしております飛び出すハート

 

 

 

お問い合わせはこちらから下矢印

マンツーマンでやりとりができます!

友だち追加

 

 『親子サークル「おとのはサークル」のご紹介』こんにちは!音の葉音楽教室講師・おとのはサークル代表梶 汐里です   親子サークル 「おとのはサークル」のご紹介 サークルを立ち上げて、2021年3月で1年が…リンクameblo.jp