秋の 柿 | 心と体のバージョンアップ・変化・アルケミーヒーリング

心と体のバージョンアップ・変化・アルケミーヒーリング

セミナージプシーカウンセリング・コーチング・コンサルを色々受けても今一つ変われないあなたに!本気で変わりたいですか?1つアプローチ方法を変えませんか?心のブロックを取り本当のあなたを取り戻す!

数日前はまるで9月のような陽気…


再び肌寒くなる


地球温暖化で時折 今何月???



少し汗ばむような…時折肌寒い…



そう…今は11月…


秋がずれこんだような陽気



ところで…冬の風邪対策には 


       あまくておいしい~柿


ヨガをやるようになってから


ほとんど  風邪をひかなくなりましたが…


でも何十年もの間には…


やはり…油断して   


     風邪をひいたこともありました


ただ…   秋に おいしい!柿をたくさん食べると


      やはり ビタミンCで体の免疫が高まるのか?


      不思議と風邪をひかない…



私は子供の頃 幼稚園を上がる前だから 


3才か?4才の頃


アデノイドが非常に肥大して そのためにいびきがひどくて


のどがふさがれるような状態だったらしいのです~



だから 切除したんですね…



そのため   風邪をひくと  からなず38度5分から39度のず高熱が出るんですね…


たいていは 仕事先で


?少し寒気がする…と感じて帰宅すると…


あら~  38度5分


やっぱり…



私の風邪の治し方は  風邪薬はのみません!


にんにくを丸ごとホイルで包みロースターで丸焼き…


   これは その時により 3~4かけくらい食べるかな~?


そして 味噌を火で焼き きざんだネギ  ショウガ うめぼし


それに あっつい!お湯をさしてそれを飲みます。


もう1つ…


ホットレモンハニーも飲みます


ジンジャーを入れることも…その時に応じて


これらは…体から汗をかくための飲み物…とビタミン補給が目的


それから…寝床へ


頭には氷まくら


毛布も足りなければ 電気毛布も使って


とにかく…じゃん じゃん  汗をかいて熱を下げます


暑くても辛抱する…汗がふきでるまで…


一気に39度から36度台に熱をさげるので 

 

3~5日間の間は、再び38度にあがったり36度台に下がったり


     その繰り返し


でも…ほぼ3日もあればなんとか37度に


そしてやがて平熱にもどる…





市販の薬は一切のまず…医者にも行きません☆(ただし これは私流です~☆)


また  ありがたい事に  ヨガできたえているので…


胃も強いらしく  毎日にんにく食べても 胃はやられない…



やっぱり…大切なのは予防医学ですよね!


今日は 柿をかってきたので…食べようかな~☆




最後に一言…普段


ほとんどニンニクをとらないので


逆に効果があるのだと思います


昔読んだ本の中に、


毎日ニンニクを食べるとかえってスタミナが落ちていく…と書かれてありました。


なんでも続けすぎととりすぎは…禁物ですね~☆


http://yoga.awalchemy.info(ヨガ アウェアルケミー)


※体験レッスン 随時可能です~☆


※お問い合わせフォームよりご予約ください。