和へ499 御巣鷹と歩む柿木。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和へ499 御巣鷹と歩む柿木。


亡くなられた方のご冥福とご家族のご発展をお祈りします。

http://www.asahi.com/articles/ASH864FHSH86UTIL01S.html?ref=nmail

父の「遺書」、生きる力に 日航機墜落事故から30年

2015880316

■御巣鷹と歩む

 2階のリビングに木漏れ日が差し込む。ベランダまで伸びた柿の木は、今年もたくさんの実をつけ始めた。

 「パパが守ってくれている気がします」。谷口真知子さん(67)=大阪府 箕面市 =は、そっと手を寄せた。

 1985年8月。日航ジャンボ機墜落事故 で、夫の正勝さん(当時40)を亡くした。

 ボーイスカウトの指導者で、毎週のように息子2人をキャンプやハイキングに連れ出した。真知子さんが叱るたび、2人は正勝さんに抱きついた。事故後、当時小学3年だった次男の誠さん(39)は、パパのシャツを抱いて眠った。

 その秋。庭の柿の木が初めて実をつけた。5年前、「息子に食べさせたい」と正勝さんが苗木を植えていた。肥料も与えていないのに、甘かった。「パパからのプレゼントだ」。3人で泣きながら食べた。

残り:1668文字/本文:2018文字